№2,337「くまさん農園256」アトリエくまさん
category : news 2019.12.3
~誕生日(12/3)の花は「ピラカンサ・・・防衛」~
大分市内はくもり時々晴れ。
昨日は出納と消耗品購入など。
アトリエのマット類の洗濯や納品画像仕上げもね(笑)。
さて今日は「くまさん農園」の第256弾でフルーツ・果樹編。
農園のフルーツ1(画像をクリックすると拡大写真を見ることができます)。
まずはフルーツ用の雨除け棚1。
山桃・プルーン・ビルベリー・ライムはこちらで管理。
農園のフルーツ2(画像をクリックすると拡大写真を見ることができます)。
フルーツ用の雨除け棚2。
サクランボ・一才柚子・キウイフルーツはこちらで管理。
一才柚子は生育順調、例年より色づきが早い。
農園のフルーツ4(画像をクリックすると拡大写真を見ることができます)。
姫りんご・キンカンは生育順調。
農園のフルーツ5(画像をクリックすると拡大写真を見ることができます)。
続いてはフルーツ用の雨除け棚3。
ブルーベリーはこちらで管理。
農園のフルーツ6(画像をクリックすると拡大写真を見ることができます)。
フルーツ用の雨除け棚4。
地植えのブドウ(シャインマスカット)と鉢植えのブドウ(巨峰とデラウェア)・ラズベリー・ブラックベリーはこちらで管理。
←「№2,336「ランチ275」」前の記事へ 次の記事へ「№2,338「アトリエ203」」→
前のページにはブラウザの『戻る』でお戻りください。
コメントフォーム